SHOP NEWS
ショップニュース

1F

ギャラリー

ギャラリー

2025.08.04

◆BLAST-OFF(ブラストオフ) 期間限定 販売会◆

日時:8/2(土)から25(月)まで
場所:Gallery なんばCITY本館1階店
国内1点物のメンズ・レディスのショーサンプルの期間限定販売会を開催。
「ブラスト-オフ」のスタジャンやスカジャンは、イタリアもしくはヨーロッパに於いて、特許を取得した形状です。
それは非常に腕の付け根が動きやすく、楽な構造にも関わらず、美しいシャープなボディを実現しています。
世界のハイブランドでも特許取得のデザインを持つブランドはほとんどありません。
おそらく、アールデコ期のパリのキモノルック(※1)の形からインスパイアされているはずです。
・「虎」と「爆音」の金属刺繍を施したスカジャン(※2)は、スカジャンマニアといえど、見たことの無いハイクオリティな作品です。
国内のスカジャンブームとは一線を画した芸術品です。
・全面スパンコールのディスコスタイルのスタジャンはABBAや映画「サタデーナイトフィーバー」の衣装へのオマージュ。
・クラゲの様に、パールパーツをパイピングしたアールデコシルエットのデニムスリーピースは不世出なアイテムです。(ヨーロッパのセレブリティのスケーター向けスーツ)
リディア パヴェシとエドアルド ジョミがクリエイティブディレクターとしてイタリア人が憧れるアメリカンカジュアルというストーリーで、デザインしています。
それは、イタリアのマカロニウエスタン映画が、米国の西部劇映画を尊敬しつつも、パロディ化しているパターンと同じです。
是非、店頭にて実際に御試着頂き、御確かめ下さい。
【今回のブラスト-オフ作品群のテーマ】
キューヴィズムの画家「タマラ ド レンピッカ」のアールデコ調の衣装に見られるSF的ビッグシルエットや、パワーショルダー、ドレープ。
そういった要素を使い、アメカジのプレッピー(※3)ファッションを再解釈するという現代芸術的アプローチです。
奇しくも、デムナ ヴァザリアのデザインするバレンシアガや、ニコラ ジェスキエールがデザインしたルイ ヴィトンやバレンシアガに通じる手法です。
更にそのルーツは、1980年代初期のジャンポール ゴルチェ、ティエリー ミュグレー、クロード モンタナによるものです。
※1)川上音二郎と貞奴による、ヨーロッパツアーにより、アールデコ期以前から、パリのオートクチュールに於いて、ジャポニズムが流行しました。
※2)語源は横須賀ジャンパーやスカーフェイスジャンパーとも言われ、不良が着る和柄刺繍のスタジャンの事です。
※3)1960年代から1970年代のUCLA等に代表されるアメカジのカレッジファッション。

ギャラリー

ギャラリー

Vivienne Westwoodをメインとする海外でも類を見ない水準のインポートセレクトショップ。レディス、メンズのウェア、ジュエリー、BAG、財布類、腕時計、靴、傘、ベルト、喫煙具、ストール、マフラー、手袋等のフルラインが揃う。ヴィヴィアンの国産&インポート国内最大級約3000点以上の正規取扱い。新作入荷や補充、取り寄せ等も業界トップのスピード感。新作のご予約やお取置のシステムも充実。ロンドン・パリ・ミラノ・ニューヨークコレクションの本格的展示受注会を店頭で20ブランド、年間約30回開催。店内の約3割が世界で一着のショーサンプル。

フロア
本館 1F
フロアマップ
ジャンル
メンズ・レディス・ファッション雑貨
TEL
06-6644-2526
SNS
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook

SHOP NEWS

もっと見る